■清水寺の清水湧水(湧水) |
![]() ![]() 以来、地域住民から霊水として崇 められ、薬水・飲料水・農業用水と して使われています。 湧出量は 約700トン/日で年中水量が安定し、循環が速いために汚濁することがなく、水温17度・無色・ 透明・無味・無臭・ほぼ中性の湧き水です。 なお、ここは日本名水100選に選 ばれています。 |
![]() 塚花塚古墳、楠名重定古墳、平川 家住宅、調音の滝公園、歴史民族資 料館、合所ダム |
![]() 坂本バス停から徒歩5分 東隈ノ上交差点から車で5分 |
※この「ふくおか名水シリーズ」は、財団法人福岡県水源の森基金発行図書の「ふくおか名水への小さな旅」に基づいて掲載しています。 |